就活時に50社落ちたIT企業採用担当者が、エンジニアを目指す就活生に伝えたい事

新卒の就活時に50社連続で落ちて、人間を辞めようかと思った経験から、 エンジニアを目指す就活生を応援するブログを書いています

9社!私が就活生に戻ったら受けに行く企業リスト!

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 就活時(2013)に訪問して良い雰囲気だったり、 知り合いなどから良い噂を聞く企業を紹介します。 ほとんどweb系。 web VOYAGE GROUP https://voyagegroup.com/recruit/fresh/ 技術情報を集めていると目にしない週は…

(SES編)自社サービス・受託・派遣やっているベンチャーのエンジニアがそれぞれの仕事の内容と良いところ・悪いところを紹介

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 会社説明会で話す用の土台として、 自社サービス・受託・派遣の仕事の内容と良いところ・悪いところを書いていきます。 派遣と書いたけど、正しくは客先常駐型のエンジニアリング業務支援の事です。業界ではSESと呼…

自社サービス・受託・派遣やっているベンチャーのエンジニアがそれぞれの仕事の内容と良いところ・悪いところを紹介 (受託編)

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 会社説明会で話す用の土台として、 自社サービス・受託・派遣の仕事の内容と良いところ・悪いところを書いていきます。 派遣と書いたけど、正しくは客先常駐型のエンジニアリング業務支援の事です。業界ではSESと呼…

自社サービス・受託・派遣やっているベンチャーのエンジニアがそれぞれの仕事の内容と良いところ・悪いところを紹介 (自社サービス編)

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 会社説明会で話す用の土台として、 自社サービス・受託・派遣の仕事の内容と良いところ・悪いところを書いていきます。 派遣と書いたけど、正しくは客先常駐型のエンジニアリング業務支援の事です。業界ではSESと呼…

マイナビ新卒の注意点! 人事側からは一括エントリーか個別エントリーか分かってるぞ!

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 企業エントリースタートから3日間経ちました。 就活生に早めに言っておきます。 人事側からは一括エントリーしたか、個別にエントリーしたか分かってるぞ! 別に、気にしない人事は気にしないかも知れないけれど、 …

【マイナビ/IT】41社 就活序盤で訪問したい自社サービスを持つベンチャー・中小

自社サービスを持つIT企業を目指す方のを想定しています。 どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 企業エントリ始まりましたね。 早速いくつかの会社を抽出してみました。 5年前の就活(終盤)では自社サービスを持つベンチャーを軸にエントリーしていまし…

3/1前にプログラマ志望就活生が見ておきたい企業リスト(336社) Qiita編

どうも神田IT採用担当@元就活50連敗です。 いよいよ3/1にナビサイトで企業エントリが始まります。 でもナビサイト以外で企業を探す方法はいくらだってあります。 (むしろ、ナビサイトに載せてない企業もあります) qiita-organizationsから企業一覧を作成し…

就活生はこの動画を見て、エンジニア職を選択肢入れよう

it50renpaiです。 まずは以下のブログできゅうり仕分けマシンの動画と説明を見て欲しい。 噂の「TensorFlowでキュウリの仕分けを行うマシン」がMFT2016に展示されていたので実物を見てきた - データの境界 きゅうり仕分けマシンの動画から感じて欲しい事 ず…

常駐型SE派遣は面白い、キングダムの世界観だ!

it50renpaiです。 常駐型SE派遣(SES)を酔い任せに語る! 常駐型SE派遣(SES)には負の側面がとても多い。 私自身も新人の時に6次請けになったとんでもエピソードがあるので、常駐型SE派遣を肯定しきれない部分がある。 しかし、採用担当として常駐型SE派遣の面…

3月直前...人事は就活ナビサイトで何をしているか

it50renpaiです。 子どもが深夜3時半まで寝てくれなくて、絶賛寝不足。 さて、掲題の件…。 勿論、説明会の日程調整とか、 説明会の資料とか準備してんだけど、 1番大きなタスクは学生に対していいね!を押す作業です。 (正式にはいいね!という名称でない。…

SES・受託・自社サービスの違いを理解して就活しよう

it50renpaiです。 不本意ながら、更新時間に時間がかかってしまいました。 今回はSES・受託・自社サービスの違いに関して SES・受託・自社サービスの違いを理解して就活しよう 事業形態(SES・受託・自社サービス)によって、 業務内容・労働環境・ともに仕事…

採用基準の根底にある考え方

ずっと前から書きたかったことです。 ITの中小・ベンチャー企業の採用で、 採用基準の根底にある考え方のお話しです。 採用の基準には、 ポテンシャルタイプの人を採用する方針の場合、 これくらいのコミュニケーション能力がなければならない…とか、 色々決…

エンジニアを目指す学生がES作成や業界研究を始める前にして欲しい事

昨日、初めて書いた記事に読者が現れてちょっと嬉しい。 時間が無く、どんな人が読んでくれたのが、確認が出来ておらず申し訳ない。 IT業界の会社の分類などはいついつか、書いてみたい。 それでは、第2回は「エンジニアを目指す学生がES作成や業界研究を始…

就活時に50社落ちたIT企業採用担当者が、エンジニアを目指す就活生に伝えたい事

ラノベくらい長いブログタイトルですみません。 人生で初めてブログ書きます。 it50renpaiと申します。 タイトルにもある通り、新卒の就活時に50社連続で落ちて、 人間を辞めようかと思った時もありました。 そんな私が何の因縁か、今年からwebエンジニアの…